投稿

5月, 2024の投稿を表示しています

楽しく利用していくもの

イメージ
懐かしの古いシステム 前回、前々回のブログ記事で、電子機器やネット関連の事をいろいろで書いていたら、その流れで、ずいぶん昔の記憶がアレコレと蘇ってきた。昔々、私が最初にコンピュータに触れた頃の話。 私は理系ではないので、プログラム開発の事はさっぱり分からない。私がやってきた事と言えば、仕事でちょっとしたデータ整理をする際に、PC等でいろんな機能を利用してきた、その程度の軽めのユーザーだ。 今よりグッと若かった頃、社会人になって初期に勤務した職場では、まだ業務でdos文書を利用していた。マルチプラン、マルチチャートなんてものを使った事もあった。当時のモノは最近のソフトに比べたら本当に使いづらく、システムに入る時も、訳の分からない暗号の様なコマンドを入力して立ち上げていた。 その後すぐに、OSは最新のウィンドウズ仕様のものが主流となり、ソフトはワードとエクセル等を頻繁に使うようになった。それより以前は、日本では一太郎など、ジャストシステムさんのソフトを使ってる人が、かなり多かったと記憶している。 いずれにせよ、今のように、当たり前にすべてアイコンで操作できる仕様になってからは、老若男女がコンピュータを格段に利用しやすくなったと思う。 ウィンドウズ95以降は、PCの使い勝手はどんどん良くなっていった。その頃はまだ回線が不安定な時もあり、またPCの容量も十分では無く、ソフトを稼働させるとき、ジリジリと動作が遅い事もあった。 複数のウィンドウを同時に開けている状態で作業を行う場合、少しでも込み入った作業をすれば、負担がかかって急にソフトウェアが強制終了…、なんて事も昔はザラだった。通信も、ハードも、ソフトも、今となっては笑えるほど不安定だった。 当時は、今みたいにクラウド上でデータ管理や、データ処理、仕事上のやり取りをするのでは無く、作成したデータをフロッピーディスクに保存し、ガチャガチャ取り出して、そのままディスクを業者に渡してやり取りしていた。今の若者は、「フロッピーディスクって何?」という感じだろうか。 音楽の世界に例えて言うならば、昔、LPレコードとEPレコードというのがあって、それからCDやMDが出てきて、そして楽曲のダウンロード購入が始まり、それからストリーミングが主流になったりして…。そんな音楽界の様な事象が、一般の職場における各データ処理においても起こってきた

便利なモノの影響

イメージ
前回記事の続き。ネット時代になって感じてきた事を、さらに書いてみたい。 物質的な豊かさ、便利さと、ヒトの健康状態は比例するのか もう何年もの間、電車に乗れば、首を45度以上、傾斜させ、背中を丸めて、携帯をいじる人が多い。あんなに首を圧迫した状態で、1日にどれくらいスマホを利用しているのだろう。 そういう姿勢になっている人の中には、若者がかなり多い。その人達の5年後、10年後の健康状態、大丈夫かな(余計なお世話と言われそうだけど)。 そういえば、私が住む市内では、以前ある小学校の児童がネットゲームにはまって、1日の半分ほどをゲームに費やし、不登校になったという問題が起こった。これは極端な例ではあるけど、こういうケースが増えてしまえば、「人間の将来、大丈夫?」と感じる。 ゲームを楽しむこと自体は、良いことなのかもしれないけど、1日に10時間程も費やすとは体に悪影響しか無いだろう。ヒトは機械や電子機器の便利さ、楽しさを享受するあまり、脳、肢体、感覚を伴うもの全て、最低限の範囲しか使わなくて済むようになった。将来、一切合切の人間の身体機能は急速に衰えるのではないか。 私は昔、従事していた仕事でPCを長時間使っていた。今も、請け負っている作業や、私生活で、スマホやPCはよく利用している。こうやって趣味のブログを更新するときもPCを使っており、当然、眼精疲労に繋がるので、決して体に良い事ではない。外出時にはスマホを持っていないと、何となく不安だ。結局、私も電子機器を頻繁に利用する生活に埋もれてしまっている。 PCを使う間、当然座っている。長く座るのは、体に良くない。気休めかもしれないけど、日々太極拳の動きを重ねる事で、「体に悪い座った時間を、運動する事で打ち消し、相殺した気分」に勝手になっている。 ちなみに私は、便利なモノは好きだけど、依存し過ぎないようにしている。気休めかもしれないけど、自分でできる最低限の事は、自分の手でやっていく。 前回記事で触れた様な配膳ロボットは、私は使わない。家電の遠隔操作も利用しない。今の自分には、そんな機能は要らない。もしかしたら中年世代だから、利用するのが単に面倒なだけで、食わず嫌い的なものかもしれないけど、無くても一切困らないので、「まぁいいや」と思う。 家電は、最低限の機能のものがいい。お掃除ロボットは随分前、出だしの頃に使った事はあるけど
随筆★太極拳 - にほんブログ村

↓ Amazonサイト《太極拳》関連商品