投稿

7月, 2024の投稿を表示しています

「捨己従人」という言葉の本来の意味

イメージ
人間には強引で滑稽な面がある 新聞やテレビの報道で、アメリカ大統領選の話題を見て思ったこと。二大政党のどちらが政権を取るかによって、日本も貿易、軍事など多方面で影響を受ける。でも私個人的には、どっち寄りとか、候補者の誰を推すとか、さして強い希望は無い。 選挙演説について思う。アメリカ大統領選に限らず、日本国内の選挙の時にもよくある事だけど、候補者の演説が、対抗馬との悪口合戦みたいになってしまう事がある。それで選挙戦が盛り上がるのならば悪口合戦は必要悪で、選挙の風物詩みたいなものかもしれない。 しかし本来、選挙はショービジネスのごとく盛り上がる為にやっているのではなく、自分の代弁者を吟味して選ぶ為のもの。だからショービジネス化する必要はない。でも実際には”政治ショー”をやった方が商魂たくましい人達が盛り上がり、マーケットまで大きく動く事がある。 街頭演説をテレビ報道などで見聞きしたとき、ライバルの人格批判ばかり、がなり立てるような演説は品がないと思える。人格を批判するよりも、対抗馬の政治信条を挙げて、「自分とは考え方が違う」とか、「自分は別のやり方で、世の中をこうしたい」と分かりやすく語れば良いのにと思う。俗っぽい表現での批判ばかりの演説は、言った本人の品格を下げるだけの行為に思える。 聴衆の中には、悪口でも何でも良いから、強い口調で何かを主張する候補者を、盲目的に敬愛してしまう人がいるのかもしれない。ちょっと過激な発言とか、そういうのを望んでいる人はいるだろう。でも、他者の批判ばかりを繰り返す人に、世の中を変える程のリーダーシップがあるとは限らない。 (たとえ悪口でも)大きな声で強さを演出する候補者の雰囲気に、聴衆側がのまれてしまうなら、それは強い口調で話す人の術にはまっているだけだ。人間は今も昔も、簡単にプロパガンダ的なものに影響される。 とにかく選挙の街頭演説で、がなり立てるように大声を張り上げ、眉間に青筋立てて他者の批判ばかり続ける人の話は、やはり聞く気が失せる。そういう人は、仮に当選したら実際には何をするのだろう。もし語れるようなシッカリした政治信条があるのなら、自分の理念、実現したい事を、紳士的に丁寧に語るほうが説得力が増すわけで、他者の批判に時間を費やす暇はないはず。 私が聞きたいと思えるのは、聴衆に向かって分かりやすく、「私達はこのような方向に進んでい

「あなたは眠くな~る」

イメージ
神経のたかぶりを静める 今までに私が立ち上げた教室へ来て下さった方のうち、数名の方から、「稽古に来たら、眠くなってしまうんです~」とか、「先生の声を聞いていたら、眠くなるんです~」と言われた事がある。私は決して催眠術師ではなく(笑)、そう言われるのは呼吸法をやっているから。 何年もご一緒している人は、深く呼吸しながら、みんなで穏やかな空間に身を置くと、副交感神経が優位になり、「ときには眠くなってしまう事もある」と解っておられる。でも初心者の方の場合、戸惑ってしまう方もいらっしゃるようだ。「みんなと一緒にいる時、不覚にも眠くなってしまった!」とか、「眠くなるなんて、集中力が足りないのでは!?」とか、はたまた「稽古中に眠くなるなんて、講師に対して失礼じゃないかな…」、そんなふうに思ってしまい、習い始めの方の中には、恐縮してしまう方もいらっしゃったようだ。 勿論、稽古中に本当にぐっすり眠り込まれては困るけど、「眠くなった」と言われた時は、少し嬉しかった。皆様の心と体に「興奮」や「過剰防衛」の意識が無くなり、ほどよく筋肉が緩み、精神がリラックス状態にある。そのような状態にあるとき、体内でセロトニンの分泌が促進され、内臓の働きや血流も良くなる。日常生活で疲れた心身を、深い呼吸やゆっくりした動きで癒す事ができれば、稽古終わりには憑き物が落ちたように心身が軽くなる。 みんなで日常生活のモヤモヤを忘れ、呼吸法などを行うと、その場に静けさが漂う。少しばかり眠くなる人がでてくるのは、ヒトの反応として至極まっとうだと思う。心がガチガチに緊張せず、余計なストレスや雑念が抜けている状態は、脳の興奮を静める。 普段、精一杯がんばっている人達の、たかぶった神経を休めたい。呼吸法、気功、太極拳動作などをやっていくうちに、神経過敏な状態が無くなるなら、時間をみんなで共有する意義は大きい。 人間は、仕事や人間関係で、脳疲労を起こすような複雑な悩みを抱えたり、物事を考え過ぎて疲れてしまう事もある。稽古に来たときは、ゆったり動いて、呼吸を楽にして、心身のメンテナンスをする時間を過ごしてもらいたい。 「副腎疲労」という言葉がある。ストレスに晒されると自律神経は乱れ、心身が疲弊し、体内でホルモンバランスは崩れる。そんなときこそ、ゆったりと呼吸しながら、体の内側から整えていくことが大切だ。 よく初心者の方の中に
随筆★太極拳 - にほんブログ村

↓ Amazonサイト《太極拳》関連商品