やる気を引き出す言葉
前向きな言葉に助けられる毎日 コロナ禍が続く中で、私達は常に心の中に不安や不満を抱えている状況が続いている。そんな状況下では、他人から投げかけられた言葉への反応が、より敏感に、より過剰反応になってしまう。 パンデミックで普通に生活できない憤りをぶつける先もなく、悶々としてしまうこともある。いつにも増して政治家の発言が許せないと感じてしまう。上手く気晴らしができないと、なかなか心の整理は難しい。 SNS は良い気晴らしになることがある。フォローしている方やフォロワーになって下さっている方の前向きな言葉をたくさん聞くだけで、自然と心が和む。自分以外の人が何かに打ち込む姿、楽しむ姿を見せていただき、こちらも良い心理的影響を受け、勇気づけられる。 そして何といっても、心の平静を保つのに有効なのは、気功や太極拳の稽古である。深い呼吸を伴う気功や太極拳をしながら、心身を癒す。 私は打たれ強い方ではない。でも今、心の整理がそこそこ上手くできているのは、太極拳や中医学などを少しずつ学びながら、姿勢、呼吸、そして精神状態を整えることを常に心がけているからだと思っている。 また、気持ちのコントロールを上手くやっていけるのは、自分が中年の域に達していることも大きい。大人になってからというもの、仕事などを通じて様々な経験を積んできたことで、若い頃よりも気持ちの整理の仕方や、人間関係における対処の仕方が上手くできるようになったと感じる。 私が過去に従事していた仕事では、中小企業の経営者の方々と接する機会が多かった。その方々の多くは、会社を興して一代で事業を拡大し、健全な経営をしている経営者だった。そういった人達はやはりチマチマしたところが無く、物事を広い視野でみており、懐が深い人が多かった。 仕事でそんな人々と会話をさせていただいたことで、私は精神面で良い影響を受けることができた。今はその仕事はしていないけれど、過去の仕事から得た経験はかけがえのない人生の宝となり、今の自分の精神の在り方を形づくっている。 素敵な言葉で良い思い出ができる。 嫌な言い方で嫌な思い出ができる。 遥か昔、高校〜大学生くらいの頃の私は、親友や家族や交際相手の考え方が理解できないとき無性に苛立ったり、ほんのちょっとの他人からの言葉でも、思春期の心が頻繁に大きく傷ついた。 勿論、学生時代は遥か昔のことなので、どうでも良い...